top of page

子供たちと同じ気持ちで居たいから・・・

  • 師範
  • 2017年9月19日
  • 読了時間: 1分

昨日、9月18日は「第一回 愛知県フルコンタクト空手道選手権大会」に一般女子生徒と参戦してきました。

子供たちも試合の時は緊張や怖さを感じてるはず。

当然、師範と言う立場でもそれは同じです。

師範だからこそ、負けられないのもあります。

でも52歳になっても、気持ちは生徒たちと同じ。

まだまだ強くなりたいし、試合に出れば恰好良く勝ちたい!

身体が自分の意思でちゃんと動くうちは、子供たちと同じ気持ちで居たいから、これからも試合には出たいと思ってます。

しかしながら、今回は緊張から身体が全く動かず、稽古の時のような軽やかな動きも出来ず、自分の頭の中のイメージとかけ離れ、試合後に足が攣るなど問題が満載です。

祭日の月曜日だったこともあり、試合後は宮上道場の稽古日、稽古の時は試合よりたくさん動いても、足も攣る事もなく軽やかに動けました。

気持ちの弱さを克服しないといけなですね。

次は今度の日曜日の真樹道場主催「第18回全日本空手道選手権大会」

去年はマスターズで優勝させていただきました。

今年はヤングマスターの部で参戦します。

せめて自分のイメージの動きが出来るように、精神をコントロールしたいものです。

一番下の動画は決勝戦

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

稽古曜日・稽古時間

​日本実戦空手道 万空

​栄町道場  月曜日・水曜日

​ 18:30~21:00

 

  • https://plus.google.com/117167403531
  • Twitter Square
  • facebook-square

アクセス

bottom of page